投票日:2024年7月7日(日曜日)

鹿児島県知事選挙

立候補者一覧(届け出順)

米丸麻希子

米丸麻希子

49歳/新人/無所属
  • 第一声を動画で見る
  • 立候補者アンケートを見る
    1.鹿児島県知事選挙に立候補する理由をお書きください。

    鹿児島県民一人ひとり、それぞれが望む「心と生活の豊かさ」を実現し、若者が愛し、世界に誇れる鹿児島にしたいという思いから。

    2.この4年間の鹿児島県政をどのように評価しますか?
    1. 1.大いに評価する
    2. 2.評価する
    3. 3.あまり評価しない
    4. 4.全く評価しない

    あまり評価しない

    2-2.そう考える理由をご記入ください。

    この4年間、キャッチフレーズ「誠実」「着実」「みんなでつくる鹿児島の今と未来」が実行されてきたか、という視点で評価した時に、総合体育館建設、原発20年延長に対する県民投票への対応、馬毛島基地建設への対応、鳥インフルエンザの殺処分処理時の対応、医療費窓口負担対応など県民の意向に沿った県政運営であったと評価することはできない。地方自治体の最高責任者として一つの県を統治する役割を担い、158万県民の生活と命を守る責任を持つ知事として、もっとビジョンと決断力と行動力を持っていただきたかった。

    3.重点的に取り組みたい政策は何ですか?取り組みたい順に1位から3位まで選んでください。
    1. 1.暮らし・物価高対策
    2. 2.街づくり・再開発
    3. 3.新総合体育館整備への対応
    4. 4.人口減少対策
    5. 5.子育て支援
    6. 6.教育
    7. 7.高齢者支援
    8. 8.医療・福祉
    9. 9.環境政策
    10. 10.防災
    11. 11.行財政改革
    12. 12.地方分権
    13. 13.原子力・エネルギー
    14. 14.その他

    1位(新総合体育館整備への対応)2位(人口減少対策)3位(子育て支援)

    3-2.そう考える理由をご記入ください。

    子どもファースト戦略による出産・子育て環境の整備、若い世代の就労・婚姻比率の引き上げ政策などで人口減少社会に対応すること、産業経済振興を図り、分配の財源を確保し、「稼ぐ」と「分配」を強化して、県民所得の向上を図ることに力を入れたい。
    ドルフィンポート跡地一帯は、錦江湾と桜島を一望できる鹿児島県が世界に誇れる類例のない景勝地であり、鹿児島県民にとって唯一無二の財産である当該地へ県が整備を進めている総合体育館建設は見直す。
    そして、鹿児島の食や暮らし・文化などを丸ごと世界に発信できる公共スペースにすることを推し進めたい。

    4.有識者らでつくる人口戦略会議が今年4月、県内43市町村のうち、15の市町村について「消滅の可能性がある」との分析結果を発表しました。少子高齢化・人口減少に歯止めがかからない中、どのような施策が必要だと考えますか?

    若者が定着し、安定した生活が営める環境の整備と併せて、出産・子育て環境の整備をどのように進めるかが重要であると考える。若者の就労・婚姻比率向上政策、産業振興による若い世代の所得分配、地域経済循環の改善による雇用創出の向上、女性の非正規雇用から正規雇用への転換支援などの施策を推進し、若者が定着し安定した生活が営める環境を整備する。不妊治療の助成金制度の強化、子供医療費の窓口負担ゼロ、学校給食費の無償化、産前産後ケアの無償化、県独自に保育士・幼稚園教諭の処遇を改善し利用しやすい病児保育を支援するなど出産・子育て環境の整備を進める。

    5.運転40年を迎える川内原発の運転延長について、どのように考えますか?
    1. 1.延長に賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    現時点では判断できない

    5-2.そう考える理由をご記入ください。

    国が目指す2050年までのカーボンニュートラルに向けて、「脱原発」を基本にし、電気消費量以上の再生可能エネルギーの発電量を拡大し、稼働延長は今回の一回限りとして再延長はしない。再生可能エネルギーの発電量の拡大に合わせ、原発を段階的に削減する。

    6.西之表市・馬毛島への自衛隊基地整備と、アメリカ軍の訓練移転についてどのように考えますか?
    1. 1.賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    現時点では判断できない

    6-2.そう考える理由をご記入ください。

    鹿児島は地政学的に重要な位置にあるという認識をもち周辺諸国との関係維持に努める。県民の生命財産を守るために地域平和交流部署を設置し、特にアジア、太平洋地域との平和外交を積極的に進めるとともに、馬毛島含む南西諸島と関係市町村の安定と繁栄、平和と安全のため、国及び関係者に責任ある行動を強く求める。馬毛島基地の諸問題については、その解決に向けて、国、県、関係市町、関係事業者との連絡協議会を設置する。

    7.ドルフィンポート跡地への新たな総合体育館の整備計画について、どう考えますか?
    1. 1.賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    反対

    7-2.そう考える理由をお書きください。

    現在、県が新総合体育館を整備しようとしているドルフィンポート跡地一帯は、錦江湾と桜島を一望できる鹿児島県が世界に誇る景勝地、県民にとって唯一無二の財産であるため、景観を守るべき。当初予算を大幅に超え、313億円以上の費用は、規模適正化の再検討が必要。同地は、壮大な桜島と錦江湾の風景を誰もが楽しめ、鹿児島の食や暮らし・文化を世界に発信できる公共スペースにするべきと考えるから。

    8.人生で一番思い出に残っている出来事は?

    徳之島のトライアスロン大会に仲間たちと出場したこと。

    9.座右の銘・好きな言葉があればお書きください。

    念ずれば花開く。なんとかなる!

    10.趣味や特技があればお書きください。

    錦江湾を眺めながらのサイクリング、鹿児島のパワースポットでのヨガ、国内外旅行、油絵


樋之口里花

樋之口里花

52歳/新人/無所属
  • 第一声を動画で見る
  • 立候補者アンケートを見る
    1.鹿児島県知事選挙に立候補する理由をお書きください。

    子ども医療費窓口無料化などを行政に訴えてきたが、実現しなかった。子ども医療費窓口無料化などの実現や県民投票条例を制定し、「県民の声が届く県政、誰もが尊厳をもって安心して生活できる県政」をつくるため。

    2.この4年間の鹿児島県政をどのように評価しますか?
    1. 1.大いに評価する
    2. 2.評価する
    3. 3.あまり評価しない
    4. 4.全く評価しない

    全く評価しない

    2-2.そう考える理由をご記入ください。

    川内原発の20年運転延長について「必要に応じて県民投票を実施する」と公約で掲げていたが、二者択一で判断する県民投票に否定的な見解を示した。県民投票は二者択一だとわかっていたはずで、実施する気はなかったと思わざるを得ない。有権者を裏切る行為で評価できません。ただ、県立楠隼中学・高校の共学化は評価できる。

    3.重点的に取り組みたい政策は何ですか?取り組みたい順に1位から3位まで選んでください。
    1. 1.暮らし・物価高対策
    2. 2.街づくり・再開発
    3. 3.新総合体育館整備への対応
    4. 4.人口減少対策
    5. 5.子育て支援
    6. 6.教育
    7. 7.高齢者支援
    8. 8.医療・福祉
    9. 9.環境政策
    10. 10.防災
    11. 11.行財政改革
    12. 12.地方分権
    13. 13.原子力・エネルギー
    14. 14.その他

    1位(子育て支援)2位(暮らし・物価高対策)3位(その他:原発と基地問題)

    そう考える理由をお書きください。

    看護師時代には、経済的理由で、子どもをすぐに病院に連れていけず、悪化してから病院に駆け込む親御さんを見てきた。国民健康保険料が払えなくて保険証がなく、受診を我慢して我慢して、病院に行ったときにはすでに手の施しようもなく、乳がんで亡くなった人もいる。また、原発事故や戦争が起これば、私たちの人権は踏みにじられる。県民の人権を守ることが知事の責務だと考える。

    4.有識者らでつくる人口戦略会議が今年4月、県内43市町村のうち、15の市町村について「消滅の可能性がある」との分析結果を発表しました。少子高齢化・人口減少に歯止めがかからない中、どのような施策が必要だと考えますか?

    障害の有無、性別、年齢にかかわらず、誰もが尊厳を持って生活でき、安心して子どもを持つ選択ができる環境を整備する。そのために、子ども医療費やひとり親家庭医療費、重度心身障害者医療費の窓口無料化や給食費無償化を実現する。県には総額で2500億円を超える基金が積み立てられており、この基金の一部を使えば実現は可能である。若い人が「この社会で生きていきたい」と思える社会をつくることも重要だ。
    不登校の子どもたちの居場所づくりや県独自の給付型奨学金制度導入、少人数学級などを実現し教育環境を整える。また、パートナーシップ宣誓制度を導入し、同性婚や選択的夫婦別姓制度を法的に認めるよう国に強く働きかけたい。

    5.運転40年を迎える川内原発の運転延長について、どのように考えますか?
    1. 1.延長に賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    反対

    5-2.そう考える理由をお書きください。

    設計寿命の40年を超えた川内原発をさらに20年も動かせば、いつ大事故が起きてもおかしくない。ことし1月の能登半島地震で明らかなように避難はできていない。原発を動かせば動かすほど使用済み核燃料は増え続け、あと6年ほどで川内原発の貯蔵プールは満杯になる。ここ、鹿児島が最終的な核のゴミ捨て場になりかねない。わたしたちの命や暮らしにかかわる大事なことが勝手に決められていいわけがない。
    個人的には運転延長には反対。しかし、賛成の意見もあるので、県民投票条例を制定し、県民投票を行う。その結果を最大限尊重し、国や九電、関係市町村とも対話しながら、必要な対応をとっていきたい。

    6.西之表市・馬毛島への自衛隊基地整備と、アメリカ軍の訓練移転についてどのように考えますか?
    1. 1.賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    反対

    6-2.そう考える理由をお書きください。

    防衛力を強化することで私たちの安全が守られるとは思えない。真っ先に狙われるのは軍事施設で、軍事基地化に不安を抱えている人はたくさんいる。種子島では家賃高騰で住民生活に支障が出ている。軍備強化ではなく、憲法9条の理念にのっとり、アジア諸国との文化スポーツ交流、経済交流、学術交流などの民間交流をさらに進め、相互理解を深めていくべきだと考える。基地建設がどういう事態を招くのかについての情報を県民と共有した上で県民投票で県民の意思を確認し、国にモノ申していく。

    7.ドルフィンポート跡地への新たな総合体育館の整備計画について、どう考えますか?
    1. 1.賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    反対

    7-2.そう考える理由をお書きください。

    体育館の老朽化と子どもたちのスポーツ環境を守るという点で新体育館の必要性は理解できるが、現行計画が本当に適切なのかは疑問。
    まず、ドルフィンポート跡地への建設は桜島の景観を損ねかねず、鹿児島観光に悪影響で、事業費もさらに増える。また、国際大会の誘致を見据えているようだが、誘致できるのかは疑問。今の計画を強行すれば、負の遺産を生み出すだけだ。議論の積み重ねも尊重しつつ、より多くの県民が納得する施設整備が必要だと考える。

    8.人生で一番思い出に残っている出来事は?

    わかった時には末期ガンだった父を自宅で過ごさせて家族で看取ったこと。

    9.座右の銘・好きな言葉があればお書きください。

    「案ずるより産むが易し」「なんとかなる」。声を上げるべきか悩み続けるくらいなら、まずは行動する。

    10.趣味や特技があればお書きください。

    趣味はピアノとお笑いを見ること。ピアノは気分転換になり、お笑いは純粋に楽しいから。


塩田康一

塩田康一

58歳/現職/無所属
  • 第一声を動画で見る
  • 立候補者アンケートを見る
    1.鹿児島県知事選挙に立候補する理由をお書きください。

    「誰もが安心して暮らし、活躍できる鹿児島」の実現に、引き続き取り組みたいと考え、立候補を決意した。

    2.この4年間の鹿児島県政をどのように評価しますか?
    1. 1.大いに評価する
    2. 2.評価する
    3. 3.あまり評価しない
    4. 4.全く評価しない

    評価する

    2-2.そう考える理由をご記入ください。

    県民の皆様から頂いたご意見を適切に政策に反映するよう心がけてきた。県民の皆様のご理解とご支援を頂きながら、精一杯取り組んできたところであり、概ね順調に県政を推進することができているものと考えている。

    3.重点的に取り組みたい政策は何ですか?取り組みたい順に1位から3位まで選んでください。
    1. 1.暮らし・物価高対策
    2. 2.街づくり・再開発
    3. 3.新総合体育館整備への対応
    4. 4.人口減少対策
    5. 5.子育て支援
    6. 6.教育
    7. 7.高齢者支援
    8. 8.医療・福祉
    9. 9.環境政策
    10. 10.防災
    11. 11.行財政改革
    12. 12.地方分権
    13. 13.原子力・エネルギー
    14. 14.その他

    1位(人口減少対策)2位(暮らし・物価高対策)3位(子育て支援)

    3-2.そう考える理由をお書きください。

    人口減少を迎える中、地域の活力維持と発展のためには、若い人たちが地域で安心して暮らし、働ける環境を整えることが重要。生活の基盤となる稼ぐ力を向上させ、併せて、子育てしやすい環境の整備が必要である。

    4.有識者らでつくる人口戦略会議が今年4月、県内43市町村のうち、15の市町村について「消滅の可能性がある」との分析結果を発表しました。少子高齢化・人口減少に歯止めがかからない中、どのような施策が必要だと考えますか?

    地域社会の維持発展に向け、若い人たちが地域で暮らしていくため、稼ぐ力の向上が重要。基幹産業である農林水産業・観光関連産業、企業の稼ぐ力の向上に取り組み、併せて、子育てしやすい環境の整備に取り組む。

    5.運転40年を迎える川内原発の運転延長について、どのように考えますか?
    1. 1.延長に賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    延長に賛成

    5-2.そう考える理由をお書きください。

    運転期間の延長は、県専門委員会で科学的・技術的に検証を行い、その結果や規制委員会の審査内容等を踏まえ了承することとした。今後とも、専門委員会の意見等も踏まえ、安全対策・防災対策の充実・強化に取り組む。

    6.西之表市・馬毛島への自衛隊基地整備と、アメリカ軍の訓練移転についてどのように考えますか?
    1. 1.賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    条件次第で賛成

    6-2.そう考える理由をお書きください。

    我が国の安全保障環境が厳しい状況にあることなどを踏まえると、理解せざるを得ない。馬毛島での自衛隊施設の整備等については、住民の安心・安全の確保に必要な対策や環境保全措置が適切に講じられるよう取り組む。

    7.ドルフィンポート跡地への新たな総合体育館の整備計画について、どう考えますか?
    1. 1.賛成
    2. 2.条件次第で賛成
    3. 3.反対
    4. 4.現時点では判断できない

    賛成

    7-2.そう考える理由をお書きください。

    現体育館の老朽化、狭隘の課題を踏まえ、スポーツ振興や多目的利用による交流の拠点機能を備えた施設として、県全域からの交通利便性等からドルフィンポート跡地に、景観に配慮し、同地にふさわしい施設として整備。

    8.人生で一番思い出に残っている出来事は?

    最近では、奄美大島・徳之島の世界自然遺産への登録や第12回全国和牛能力共進会における前回大会を上回る成績での日本一の獲得。かごしま国体・かごしま大会での県選手団の活躍。

    9.座右の銘・好きな言葉があればお書きください。

    日新公いろは歌。

    10.趣味や特技があればお書きください。

    焼酎。



有権者メッセージ募集!県知事選ちょっと言わせて

皆さんからのメッセージを募集します

止まらない人口減少、生活を直撃する物価高、川内原発の20年運転延長、進む防衛強化の動き・・・さまざまな課題を抱える県政。
MBCでは、「県知事選ちょっと言わせて」と題して、県政や知事選について、ご意見・メッセージを募集しています。SNSでも #MBC選挙 で受け付けています。
いただいたご意見やメッセージは、MBCの番組や県知事選の特設サイトでご紹介します。ぜひお寄せください。


※頂戴したご意見は抜粋などをさせていただくことがあります。
※いただいた全てのご意見を紹介するとは限りません。


  • 回答方法:下記メッセージフォーム、MBCアプリのメッセージフォーム、または、SNSで「#MBC選挙」で投稿
  • 集計期間:2024年7月7日(日)まで

メッセージフォーム


「MBCアプリ」から参加する

「MBCアプリ」は、鹿児島県内の最新ニュースやお住いの地域の気象情報をスマートフォンでご覧いただけます。また、プッシュ通知機能で、速報やお得な情報、ライブ配信などをお伝えします。この機会にぜひご利用下さい。

対応OS

  • 【iOS】iOS10.0以上
  • 【Android】AndroidOS5.0以上 言語は日本語のみ対応しています


関連ニュース


開票速報ライブ配信

7月7日(日)

ページの先頭へ戻る