ダウンロード方法

カードのダウンロードには市販されている「A-one ラベルシール」と専用の無料ソフト「ラベル屋さん」を利用します。複雑な手順はなく、誰でも簡単に印刷して遊んでいただけます!

1.印刷に必要なもの

1-1 A-one カード用紙

A-one マルチカード(品番51164)

  • 白無地 厚口タイプ
  • A4判10面/キャッシュカードサイズ
  • 入数:10シート(100枚)

モビリティマスターズクラブの印刷は、「A-one マルチカード(品番51164)」を、14シート使用します。A-one(エーワン)製品のカード用紙は、各種ECサイトや家電量販店などでご購入いただけます!



1-2 ラベル屋さんソフト

ラベル屋さん

  • ホームページ上で使用できるWEB版
  • インストールして使用するダウンロード版

どちらかを選んでご使用ください

ラベル屋さんでは名刺や各種カード、パッケージ用のラベルシールなど...様々な印刷物を誰でも作れます!
複雑な操作が無く、デザイン未経験の方や PC 操作が苦手な方でも安心して使えます。
※ユーザー登録をしておくと、制作したデザインをクラウドストレージに保存できます

2.ラベル屋さんの基本的な使い方

2-1「ファイルを開く」を選択する

下記ボタンをクリックして、「ラベル屋さん」で利用できるカードデータ「mobility_mira_dl_date.aly.aly」ファイルをダウンロードしてください。
※「ラベル屋さん」で利用できるカードデータの拡張子は”aly”になります。


2-2「モビリティ・マスターズカード」の印刷用データを選択する

ラベル屋さんヘアクセスし、画面中央の「ファイルを開く」を選択してダウンロードしたカードデータ「mobility_mira_dl_date.aly.aly」を開きます。


2-3 レイアウト画面から「印刷」画面へ

画面上部の「印刷」と書かれた箇所を選択すると、印刷画面が表示されます。こちらから印刷をしてください。

3.カードの印刷方法

3-1 表面を印刷する

まず表面を出力します。
※本ページでは片面ずつの出力方法をご紹介します


3-2 印刷した用紙を時計回りに90°回転

印刷したカード表面を下の画像の通りに、★印が左上に来るように手差しトレーにセットします。

  • ※印刷ロゴや文字の向きに注意
  • ※手差し印刷の際はご使用のパソコンまたはプリンターの設定をご確認ください

3-3 裏面を印刷する

つづいて裏面を印刷します。印刷後、両面の文字やイラストの向きが揃っているかを確認してください。

  • ※片面印刷の関係上、印刷面のずれが生じます。ご了承ください
カード完成!

これでカードが完成です!
モビリティについて楽しみながら考えてみましょう!

お問合せ

MBC南日本放送 地域ネットワーク部

TEL 099-254-7165(平日:10:30-17:30)

企画制作:九州経済研究所(KER)/制作・デザイン:志學館大学/監修:ナゼカ、MBC南日本放送